- rokojugama
10月22日刊行会募集の締め切り/刊行会本と普及版について
本年1月の募集開始以来全国沢山の方より藤井佐知作品集刊行会にお申し込みいただいておりますが、いよいよ締め切り期限が近づいてまいりました。
印刷入稿などの手続きに入りますのでお申し込みの締切は10月22日となります。
本の制作の方も撮影、取材、原稿の手配、レイアウトなどなど全て終えまして、ただいまデザインの細部や最終校正をしている段階です。
予定通り12月の頭を目処に間に合わせるべく委員一同取り組んでおりますので、入会をお考えの方はどうかお急ぎください。
刊行会のお申込みは、このホームページにあります送信フォームあるいは兵庫県民芸協会事務局へのメールやお電話にて受け付けております。
いずれもお申込み後こちらから案内いたします口座宛のご入金をもちまして正式に受付完了となりますのでお早めにお申し込みください。
また申し込んだかどうかわからない、入金したかどうかわからない、という方はこちらで確認いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
なお、刊行会員の皆様に一口一冊お届けする刊行会本と一般販売いたします普及版とには内容と装幀に違いがあります。
内容面では藤井佐知自身が残した言葉や藤井佐知について書かれた文章などの転載部分、及び今回藤井佐知有縁の皆さまにご寄稿いただきました文章につきましては刊行会本にのみ収録されます。
また刊行会本はケース付き布表紙ハードカバーですが普及版は紙表紙ソフトカバーとなります。
皆さまのご参会をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。